わたしたちは、
暗号資産マイニングやシステムトレード、ブロックチェーン開発のプロフェッショナルです。
Crypto Mining
暗号資産
マイニング
2017年から日本国内でも早くから仮想通貨マイニングファームを運営。
4年以上のマイニングに関するノウハウやマネタイズを保有。
現時点でもっとも収益の高いマイニングや「一括償却」「助成金」を組み合わせた国内マイニングご提案いたします。
また、マイニングしたの暗号資産をレンディングやファーミングなど行い収益を更にアップ!2階建ての運用などをご提案可能です。
マイニング損益を安定させるヘッジ運用のご提案も可能です。
Blockchain
ブロックチェーン開発
4年以上のブロックチェーン・Web3開発や運営ノウハウを保有。
暗号資産トークンやDeFiサービス、Dapp、NFTなどのスマートコントラクト開発や暗号資産取引所のBot開発や運用をご提案いたします。
システムトレードに関しては安全性を第一に「コツコツ」と収益を重ねる「価格差、金利差」を利用した鞘抜きのシストレを中心に開発をおこなっております。
Marketing
マーケティング
300万pvのポータルサイトを作成、運営したノウハウや1万いいね!ソーシャルメディア、1万DLアプリの制作、運営ノウハウも保有。
月間200万インプレッションInstagramメディアの運用やtiktok等の最新のSNS運用。
#about
私達の歴史
弊社代表取締役の山里が2000年6月にインターネットメディア事業を設立。2016年までウェブ・アプリソリューション技術を研究・開発・販売をおこなう。
2017年よりブロックチェーン技術開発をスタート。暗号資産マイニングの販売を開始。
2018年より暗号資産システムトレードを開発と運用開始。
2019年DeFiやWeb3のスマートコントラクト開発と運用開始。
ビジョン
インターネットブランディングからフィンテックまで、最新技術を常に追い続けながら、お客様利益の最大化をめざします。「Sparemint」とは「mint(大金・造幣局)」のスペアという意味が込められております。
技術
弊社の技術は、技術屋である代表取締役の山里を中心に研究開発をおこなっており、ポータルサイト、ソーシャルメディア運営、ECビジネスなどのブランディングやウェブサービス、アプリ、マイニングマシン、トレードシステム、Web3・スマートコントラクトなどの開発を得意としております。
Info
#企業概要
会社名: スペアミント株式会社 / Sparemint Inc.
設立日: 2005年5月12日
資本金: 710万円
代表取締役: 山里 將太
住所: 沖縄県那覇市おもろまち4丁目17−25新都心ヒルズ602

#history
2000年 6月
沖縄キュレーションメディア「ごーやーどっとネット」設立
2002年11月
Eコマース事業「サイバー女将のお店」設立
2005年 5月
法人化 有限会社ごーやーどっとネット設立
2013年 5月
ソーシャルメディア・Eコマース運営コンサル事業開始
2017年 5月
仮想通貨マイニングファーム会社「MURAMASA株式会社」へ出資、弊社が開発を担当
2018年 5月
仮想通貨システムトレード事業開始
2018年 7月
webメディア事業300万pv/月「ごーやーどっとネット」を譲渡
2018年 9月
スペアミント株式会社へ商号変更
2018年 12月
「MURAMASA株式会社」よりマイニング保守事業を譲受
2019年 7月
ブロックチェーン・Web3開発事業開始
2020年 10月
DeFiツール(EVM互換)開発開始
2021年 8月
NFT開発・運用開始(ETH、BSC、Solana、Poligon、ICP、Avalanche、kadena)
スペアミント株式会社
Eメール:info@sparemint.co.jp
Tel:098-864-5395
〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち4丁目17−25 新都心ヒルズ602
© 2022 Sparemint Inc.